人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Just Follow Your Heart ! 「一番やりたいことをやる!」

■ NHK、3か月トピック英会話(5月号)のススメ #21 

テキスト72ページから

■Excuse me. Can we have two small plates?
「すみません。小皿を2つください」
このフレーズは、日本人には必須の表現です。アメリカ人は、自分の
注文したものは自分で食べる、というのが基本ですが、日本人は、特に
外国のレストランで注文をするとき、必ずと言ってよいほどシェアして、
つまり、分け合って食べたいものです。

実は、昨日家族で久しぶりに外食で中華料理を食べたのですが、
日本語でこのフレーズを使っていました。もっとも中華料理は、丸テーブル
(円卓)で5~6人で料理を囲んで食べるものだから、シェアするのが
前提の料理です。

■How is everything?/ Is everything all right?
「お食事のほうはいかがですか?」
このフレーズは、給仕の定番表現で、食事をしていると途中で必ずこの
言葉を耳にします。

→Everything is (just) fine. 「大丈夫です」
このフレーズは、テキストには出ていませんが、是非覚えてください。
必ず使える表現です。忘れないでください。

もっとも、何か注文をしたり、頼みたいことがあれば、このタイミングを
利用すれば良いのです。以下その例:

Can I have some more water? 「もう少し水をください」
Can I see the menu again? 「メニューをもう一度見せてください」

Can I have another glass of wine? 「ワインをもう一杯ください」
Can I have another glass of ginger ale?

Can I have another cup of coffee, please?
Could I have some more coffee, please? 「コーヒーをもう少しください」
Can I have another beer? 「ビールをもう一本ください」

Could you bring more bread for us, please? 「パンをもう少しください」
Can we have more bread, please? 「パンをもう少しください」

以上、可能性のある表現を羅列しましたが、自分にありそうな表現を1つか2つ
いつでも自分の口から出せる準備をして置いてください。

■Can I get you another glass of wine?
「ワインをもう一杯お持ちしましょうか?」
こちらから、言う前に、給仕は先にこのセリフを言ってくるでしょう。
ここでの「get」は、「bring」の意味で、「持ってくる」です。

その場合の返事は、
→Yes, please. or/ No, thank you. です。
くれぐれもYes./ No. だけで返事をしないで、
「, please」「, thank you」を付けて話す習慣を忘れないでください。
-----------------------------------------------------------------

このブログは、私の好きなジャンルで構成されています。
■、●、◎、○、◆などをブログの題目の前に符号化していつでも
整理して確認できるようになっています。ブログトップページ左下の
カテゴリーをクリックすれば、過去のデータがすべて一覧できます。
英語関連は「■」印です。
by powerbeat85 | 2009-08-31 23:40 | ■英語関連

 「米語の基本」と「英会話力習得の基本」の解説がメインのブログ。

by powerbeat85
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31